しじみの学校コラム

2011年3月29日

撮影場所:県立美術館の湖畔より撮影

しじみ漁と水鳥たち

 

いまだ寒い日が続き、しじみは深く潜って、

思うように獲れない。しかし、今日の松江は、

久しぶりに朝から穏やかな天気です。

この陽気を待ちわびているのは、漁師さんだけでは

ないようです。水鳥たちも・・・・。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月28日

撮影場所:夕日スポット駐車場より宍道湖大橋撮影

橋の向こうは

 

朝靄に包まれた宍道湖。どこか、幻想的で
厳かで、気持を清らかにしてくれる。
手前には水鳥、その奥には、かすかにししじみ漁
している漁師さんが見える。
そして、宍道湖大橋の向こうには・・・・。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月26日

撮影場所:東津田高架橋より撮影

松江発10時57分 やくも14号

 

新道路が開通した。東津田中央道路の高架橋より、ちょうど通りかかったやくも14号を撮影。鉄道ファンにとっては、たまらない楽しい場所になるだろう。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月24日

撮影場所:駐車場よりスタジィの木

スダジイファミリー健在

 

朝から、小雨が降っている。
「今日の松江」は、昨年「巨木」のタイトルで撮影
したスダジィの木が、この冬の大雪でどうなったか・・。
暖かくなって、見に行こうと決めていた。
幸い、時間がとれたので、お昼前行って来た。
会社の周りや城山の木々はことごとく折れている。
不安を抱きながら、車を走らせ、見覚えある
駐車場が見えてきた。確か、この場所から見えたはず。
そう思い、スタジィの木の方向を見ると、何とも
信じれない、光景が目に入ってきた。
以前、見たままの姿がそこに・・・。
こんなことって、あるんだ。山間だから、
当然平地より積雪がある。にも、かかわらず。
近くまで行って、確認したが、やっぱり・・・・。
あらためて、ご神木様の生命力に畏敬の念を抱いた。

スダジィの木は画像右の2本の山桜?の後ろに
あるこんもりと生い茂っている木である。
孫、ひ孫の木も一緒に写っている。

追伸
掲載後、実は不思議に思っていたことがある。
なぜ、枝や幹にダメージがなかったのかと。

そしたら、「今日の松江」を見た、
読者の方からメールをいただいた。

「きっと豊かな大地の中に年月をかけてゆっくり
根を張り、あたりに目配りをしながら無理のない
生き方をしてきたからなんでしょうね。」

「樹は上に伸びてる枝葉と同じぐらい土の中に
根を張っているらしいので目に見えない世界
にも神秘を感じます。」、と。

スダジィの生命力と同じくらい感動した。

見えない世界を感じ、健気に生きる言葉に・・。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月24日

撮影場所:松江城大手門前

新たな観光目玉に

 

2,3日続いた雨も一段落。
「今日の松江」は、先日新聞に取り上げられた、
人力車を紹介する。現在、3台が松江城大手門前に
待機している。

車夫の方に話を聞くと、
「堀川遊覧に肩を並べる、松江の観光目玉にしたい。」
と、おっしゃっていた。
人力車に乗って、情緒ある松江の街並みを
あじわうのも・・・・。
ちなみに、ちょいのりコース(15分)1,000円
から色々なコースが準備されているようです。
松江の良き思い出に・・・・。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月18日

撮影場所:宍道湖大橋南詰め公園

発見

 

今日の松江は寒さがぶり返し、朝から雪が降り出した。
被災されている方にとっては、さぞやこの寒さが、大変なことでしょう。こころより、お見舞い申し上げます。

おかげで、道路は渋滞。たまたま、助手席にデジカメが、あるのに気付き、辺りをキョロキョロ。発見。こんな所から、お城が見えるんだ。車中より、失礼して1枚。

余談ですが、学生時代の友人からこんな、メールが届いた。
「島根県で1万人・・とか、引き受ければいいのにね」、と。
まったく、その通り。行政とかに携わっておられる方、
是非、検討してみて下さい。輪が広がるといい。

追伸) 昨日の新聞・ニュースで受け入れについて、
報道があった。県営住宅を1年間、家賃を全額免除との
事でした。国が各都道府県に要請して。ちなみに、島根県
は市営含め、207戸受け入れ可能な住宅がある。
お問い合わせは島根県建築住宅課です。
電話0852(22)5569

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月14日

撮影場所:市役所前からの嫁が島

松江市役所前からの嫁が島風景

 

「今日の松江」は、あまりの悲惨な災害に言葉が見つからない。松江市役所に義援金箱が設置してあります。わずかですが、募金してから、市役所前から見える嫁が島を撮影した。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月10日

撮影場所:朝酌町と矢田町を繋ぐ足

矢切の渡しならぬ矢田の渡し

 

今朝は肌寒く、コートの襟元を立てて宍道湖畔を歩く人が目立った。しかし、一人だけ外套を着ずにさっそうと歩くひとがいた。いいですね・・・・。本日の「今日の松江」は、国内で最も古いと言われる渡し、「矢田の渡し」を紹介したい。正直、撮影後、検索して驚いた。約1300年前からあったことに。堀川遊覧が「水都松江」を象徴する表の顔だとすると、「矢田の渡し」は、さしずめ庶民の顔と言ったところか。わずか1分足らずの旅にドラマがある。ちなみに、料金は40円で、他に周遊コースもあり、詳しくは検索でご確認いただけたらと思う。松江にお越しの際は、観光のコースにするのも一案である

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月10日

撮影場所:会社前の路傍のたんぽぽ

路傍のたんぽぽ

 

今朝は時折、雪交じりの寒い日となった。それでも、遠くの山々の山肌は確実に色づいてきた。以前、ソフトテニス仲間からこんな話を聞いたことがある。「病室から見える桜が気温と共にその木肌が日に日に変わった。」と、それを聞いて、すごい観察力だと感心したのを思い出した。「今日の松江」は健気に咲いている、路傍のたんぽぽを紹介したい。それは、人知れず、寒さに身を竦めて咲いているかのようだった。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月9日

撮影場所:竹矢の大橋川沿いから大山

大橋川と大山

 

この2日間、松江は久しぶりの雪に見舞われた。しかし、一転してこの日はぽかぽか陽気。これで、雪ともお別れしたい。以前から大橋川沿いから大山を写したいと思っていたが、春は霞がかかって、なかなか思うように撮れない。今日は絶好の撮影日和と思い、カメラ片手に車を走らせた。思った通り、大山が美しい姿を現してくれた。画像を最大に拡大して戴くと、より中国・山陰地方を代表する大山の雄姿をお楽しみいただけます。

カテゴリー:

ページトップへ