宍道湖を守る環境・交流活動

2025年3月31日

おおさかパルコープ生協まつりに参加いたしました

2025年3月26日 春の暖かい日差しの中「おおさかパルコープ」生協まつりに参加させていただきました。

当日は5,000人を超える来場者があり、しじみのすくい取りやしじみの味噌汁の試飲と通して組合員様と交流させていただきました。

関係者の方々、ご協力くださった皆様ありがとうございました。

 

(すくっていただいている画像は撮影できず、開場前に雰囲気だけの写真を掲載いたします)

 

 

 

ページトップへ

2025年3月10日

「中学校卒業をみんなで祝う集い」に参加しました

2025年3月9日(日)

協賛させていただいている「特定非営利活動法人 フードバンクしまねあったか元気便」主催の「中学校卒業をみんなで祝う集い」に参加させていただきました。

和やかな雰囲気の中、中学校を卒業されたお子様と保護者様と一緒にお祝いさせていただきました。

これから先も自分の進路を見据え、しっかり成長していってくれることを願っております。

 

ページトップへ

2024年11月21日

しじみっ湖サッカーフェスティバルを開催しました

2024年11月16日(土)17日(日)

しじみっ湖サッカーフェスティバルを開催しました。

あいにくの曇り空でしたが、たくさんのチームにご参加いただき、無事終えることができました。

運営していただいた関係者の方々、ご参加いただいたチームの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

ページトップへ

2024年11月10日

コープかがわ生協まつりに参加いたしました

2024年11月10日(日)

生活協同組合コープかがわ様の生協まつりに参加させていただきました。

コロナ明けの数年ぶりの開催ということで、会場は熱気と人で大盛り上がりしておりました。

しじみのすくい取りもこれでもかっというほど、すくう方もいらっしゃり、歓喜が沸き起こる場面もございました。

たくさんの方との交流をありがとうございました。

お越しいただいた皆様、企画運営してくださった関係者の皆様、ありがとうございました。

 

ページトップへ

2024年11月9日

大阪いずみ市民生協フェスティバルに参加いたしました

2024年11月9日(土)

大阪いずみ市民生活協同組合様のフェスティバルに参加させていただきました。

秋晴れの中、屋外での開催でしたが、1万人を超える来場者の皆様があったようで

たくさんの交流をさせていただきました。

お越しいただいた皆様、お世話になった関係者の方々に御礼申し上げます。

またお会いできる日を楽しみにしております。

 

ページトップへ

2024年10月28日

生協しまね40周年ミニフェスティバルに参加しました

2024年10月19日(土)

生協しまね40周年記念 中部エリアミニフェスティバルに参加させていただきました。

コロナ禍で各地の生協まつりが中止となって4年ぶりのイベントで、わくわくしながら「しじみのすくいどり」「しじみ汁の試食」を行いました。

あいにくの空模様のでしたが、たくさんの組合員様が来場され、触れ合うことができ、大変うれしかったです。

来ていただいた組合員様、企画運営してくださった生協しまねスタッフの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ページトップへ

2023年10月25日

コープえひめ 生協祭りに参加いたしました

2023年10月21日(土)

コープえひめ様の「生協まつり」に参加しました。

コロナ禍で中止後、4年ぶりの開催となり、秋晴れの中たくさんのお客様が来場されました。

 

しじみのすくい取りを出店し、たくさんの皆様の笑顔といろいろな会話を楽しむことができ、有意義なお祭りになりました。

 

来年もまたお会いできるのを楽しみにしております。

 

主催のコープえひめ様・関係各所の皆様、ありがとうございました。

 

ページトップへ

2023年10月17日

しじみっ湖サッカーフェスティバルを開催しました

2023年10月14日(土)・15日(日)

しじみっ湖サッカーフェスティバルを開催しました。

U12のカテゴリーでたくさんのチーム・選手たちが一生懸命サッカーをしている姿はとてもいいものですね。

参加賞のしじみをお配りすると喜んで頂けて私たちも励みになりました。

運営していただいたすべての方々に感謝いたします。

 

 

 

 

ページトップへ

2023年9月21日

生活協同組合しまね 学習会を行いました

2023年9月19日(火) 生活協同組合しまね様に於きまして「しじみ学習会」を行いました。

コロナ禍でなかなか学習会が出来なかったのですが、4年ぶりに学習会に参加させていただき、やはり組合員様や理事様、職員の方々と交流できることは素晴らしいことだと実感いたしました。

この日は15~16人集まり、宍道湖の生態系や弊社の冷凍しじみの特徴などをスライドを使用し、ご説明しました。漁師さんにも参加いただき、道具などの説明もしていただきました。

また冷凍しじみで「しじみご飯」「しじみの味噌汁」を調理し、皆様で和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。

今後もこのような機会に参加し、交流をしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

ページトップへ

2023年8月7日

2023松江水郷祭 清掃活動に参加しました

2023年8月5日(土).6日(日)

4年ぶりに屋台が出て、松江水郷祭が開催されました。

今年は2日間合計2万発の花火が宍道湖上で打ち上げられ、40万人の観客を魅了しました。

翌日の早朝清掃に参加させていただき、祭りで捨てられているゴミを拾いましたが、最近のお祭り参加の方はマナーがよく、以前のように大量のゴミがなくて、嬉しくなりました。

 

 

 

企業協賛もさせていただき、協賛企業席での大輪の花火は圧巻でした。

 

ページトップへ