しじみの学校コラム
2014年11月15日
七五三
今日は七五三ですね。
七五三とは、7歳、5歳、3歳の子供の健やかな成長を神様に感謝し、
将来の幸せと健康を祈る行事で、天和元年11月15日(1681年12月24日)に
館林城主である徳川徳松(江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男)の
健康を祈って始まったとされる説が有力です。(諸説あります)
松江の方は「紐落とし」とも言い、これは生まれてすぐのお宮参りの祝い着には、
紐が付いていますが、3歳になるとそのひもを取り帯を締めて七五三参りをすることに
由来するといわれています。
週末は各地の神社でかわいい着物姿がたくさん見られることでしょうね。
カテゴリー:日常の行事