しじみの学校コラム
2013年1月30日
恋叶橋から玉作湯神社願い石まで
今回の”しじみの学校コラム”は開運スポットの玉作湯神社前に架かっています恋叶橋を
紹介します。
なんでも、撮った写真に鳥居が入っていると恋が叶うのだとか。叶うといいですね。
恋と同じ、夢も叶うといいですね。ご利益を授かりに玉作湯神社に参りました。
二つの鳥居を潜り、石段を登ると本殿があります。因みに、出雲大社は本殿まで四つの鳥居が
あります。
向かって、右の灯篭の奥に何でも叶えてくれます、願い石があります。
中央の黒くて丸い石が、願い石です。
願い石に叶い石を擦りつけて、お願いすると何でも叶います。
信じますか。
カテゴリー:松江周辺観光地
2013年1月22日
縁起のいい三本の夫婦椿
椿が満開だと、ローカルのニュースを見て、もしや、縁結びで有名な八重垣神社の椿もそうかなと
思い、早速車を走らせました。しかし、おもいっきり空振り・・・ それでも、縁結びに相応しい縁起の
いい三本の夫婦椿をご紹介します。それにしても、年が明けてから随分になりますが、皆さん、良い
縁を求めて人が絶えません。
一本目の夫婦椿は道を挟んだ鳥居の正面に植わっています。
二本目は境内にあります。
三本目は「鏡の池」の入り口にあります。これら三本の夫婦椿に願いを込めて擦ると、いい縁が
授かるといいですね。
カテゴリー:松江周辺観光地
2013年1月16日
千手院より
年が明け、はや半月が過ぎようとしています。今年もいい年になりますように、と、お願いしたのは
つい、この間のような気がします。やはり、今年も何かと慌ただしい年になりそうです。
皆様はいかがでしょうか。そんな折、町中のお寺とは思えない静かなたたずまいの千手院より、
市内の風景をお届けします。
ここ千手院は、松江市の天然記念物に指定されている枝垂れ桜が有名で、春になると観光客で
いっぱいです。( 2012.4.11 掲載)
遠くに松江のシンボル、松江城が見えます。当時の人は、このお城を見ては何かしの思いを抱いて、
生活されていたのではないでしょうか。
民家が密集しています。
カテゴリー:松江周辺観光地
2013年1月11日
寒牡丹
真冬のこの時期に色とりどりの花を咲かせ、人々のこころに潤いと安らぎを
与える寒牡丹。ここ大根島は、全国一の牡丹の産地です。また、島根の
県花でもあります。雪を被った寒牡丹はまた、格別な感があります。
カテゴリー:松江周辺観光地
2012年9月5日
撮影場所:玉造温泉玉湯川
涼を求めて
9月に入っても、日中の残暑はまだ、厳しい。
ここ玉造温泉は、玉湯川を挟んで、15件の
宿が立ち並ぶ、山陰でも屈指の温泉街である。
川沿いにはそぞろ歩きにうってつけの小道が
整備されていて、涼を求めるには最高である。
カテゴリー:松江周辺観光地
2012年8月22日
撮影場所:大橋川
秋の空
お盆を過ぎても残暑が厳しい今日この頃、
それでも朝晩は随分過ごし易くなりました。
通勤時の大橋川の様子を写真に納めました。
空は既に秋です。スポーツの季節が目の前です。
食べ物が美味しい季節でもあります。
食べすぎに注意です。
カテゴリー:松江周辺観光地
2012年8月17日
撮影場所:神話博しまね特設会場入口
神話博しまね
神話博しまねを観に出雲に行きました。
特設会場は、出雲大社に隣接している、古代出雲
歴史博物館の敷地に設けられていました。
写真正面が古代出雲歴史博物館、そして、神話博しまね
の立て看板越しに、神話映像館、おもてなし広場、しまね
魅力発信ステージがあります。この機会に神話を勉強
するのもいいかも知れません。
カテゴリー:松江周辺観光地
2012年7月23日
撮影場所:ゴール地点の新大橋
第29回松江市民レガッタ
絶好のレガッタ日よりです。朝から気温が上がり、
選手の皆さん、お疲れ様です。
どうやら、男性に混じって、女性の選手も
いるようです。しかし、立派にオールが
男性並みに撓っています。
カテゴリー:松江周辺観光地
2012年7月3日
撮影場所:佐太神社
その後の佐太神社
梅雨の晴れ間、佐太神社へ参りました。『佐陀神能』の
ユネスコ無形文化遺産決定後の様子を見に。
ご近所の方でしょうか。神社のトイレに入る前に、
社殿に向かって柏手を打たれる。この光景に何故か
ほっとした。
カテゴリー:松江周辺観光地