しじみの学校コラム

2011年6月27日

撮影場所:月照寺

紫陽花

 

紫陽花を撮影しに月照寺へ足を運んだ。
今年は花実が少ないとの事でしたが、それでも
見事な大輪を実らせ、多くの観光客の目を
楽しませていた。
この月照寺は、松江藩初代松平直政公が
生母月照院様の霊牌を安置するために
興したのが始まりで、近年は、
「山陰のあじさい寺」として、
多くの観光客が訪れています。

水の都松江にお似合いの画像を
お届け致します。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年5月26日

読者からの声

5月1日の牡丹の画像を見られた読者から、
「思わず笑みのこぼれる心和む素敵な写真でした」
と、メールが届きました。それには、こんな
コメントが添えられていました。

「百花の王」ともいわれる牡丹。
県の花でもあるその華麗な牡丹を紹介したくて、
勇んで大根島へ車を走らせたのですが・・・
途中、菜の花に囲まれて健気に咲いてたこの
一輪の路地牡丹に心を奪われ、
思わずシャッターを切りました。
(豪華絢爛の牡丹は「大根島HP」に掲載
されていますのでご覧ください)

これには、脱帽です。
承諾を得て、掲載させて戴きました。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年5月25日

撮影場所:新大橋北詰め

大橋川と柳

 

桜並木、銀杏並木、並木も色々ですが、
大橋川には柳並木?が妙に似合う。夜になると、
ライトアップで更に風情が増す。水都松江には、
欠かせない。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月24日

撮影場所:松江城大手門前

新たな観光目玉に

 

2,3日続いた雨も一段落。
「今日の松江」は、先日新聞に取り上げられた、
人力車を紹介する。現在、3台が松江城大手門前に
待機している。

車夫の方に話を聞くと、
「堀川遊覧に肩を並べる、松江の観光目玉にしたい。」
と、おっしゃっていた。
人力車に乗って、情緒ある松江の街並みを
あじわうのも・・・・。
ちなみに、ちょいのりコース(15分)1,000円
から色々なコースが準備されているようです。
松江の良き思い出に・・・・。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月18日

撮影場所:宍道湖大橋南詰め公園

発見

 

今日の松江は寒さがぶり返し、朝から雪が降り出した。
被災されている方にとっては、さぞやこの寒さが、大変なことでしょう。こころより、お見舞い申し上げます。

おかげで、道路は渋滞。たまたま、助手席にデジカメが、あるのに気付き、辺りをキョロキョロ。発見。こんな所から、お城が見えるんだ。車中より、失礼して1枚。

余談ですが、学生時代の友人からこんな、メールが届いた。
「島根県で1万人・・とか、引き受ければいいのにね」、と。
まったく、その通り。行政とかに携わっておられる方、
是非、検討してみて下さい。輪が広がるといい。

追伸) 昨日の新聞・ニュースで受け入れについて、
報道があった。県営住宅を1年間、家賃を全額免除との
事でした。国が各都道府県に要請して。ちなみに、島根県
は市営含め、207戸受け入れ可能な住宅がある。
お問い合わせは島根県建築住宅課です。
電話0852(22)5569

カテゴリー:

ページトップへ

2011年3月2日

撮影場所:縁結び大橋朝酌側工事現場のルート図

松江だんだん道路

 

宍道湖畔を走るランナーが日増しに増える今日この頃、今日の松江は朝から生憎の雨降りで、美しい景色が写せない。なので、少し趣向を変え、現在工事中の「松江だんだん道路(松江第5大橋道路)」を紹介したい。画像中央上の赤い線がそれである。左側の国道431号交差点から右側の松江JCTの長さ5.2kmの道路である。以前紹介した、縁結び大橋は中央を流れる4つの川(左から朝酌川、剣先川、大橋川、天神川)をまたぐ橋である。完成予定は平成25年の春。見晴らしの良さそうな道路なので、完成したらその景色を紹介したい。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年2月19日

開館まで1カ月

 

久方ぶりに3月を思わせる天気になった。この陽気で、ひっきりなしに遊覧船が行き交う。今日は開館まで1カ月、3月19日(土)に開館する松江歴史館を紹介する。正面に見える建物がそうである。松江らしく、武家屋敷風にまとめられている。館内からは、松江城天守の姿が見えるらしい。機会があれば足を運ぶのもいい。しかし、まったくいい天気だ。このまま温かくなって、はやく宍道湖のしじみが沢山獲れるようになればいい。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年2月17日

更に

 

どの花が先週撮影した一輪の花か分かりますか。この花を撮影しようとやって来たところ、先客がいた。某放送局の方がテレビカメラでまさにこの花を映しておられた。いつ、放映されるのかちょっぴり気になった。毎年、ここの梅を撮影しておられるのかな。もし、当社の『今日の松江』を見て来られたのであれば、うれしい限りだ。また、撮影中、観光で来られたのか、「この枝だけですね。」と、言って、寄って来られ、やっぱり撮影して帰られた。花が取り持つ縁に満足してこの場を後にした。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年2月12日

一週間後

 

三寒四温とはよく言ったものだ。先週は、3月を思わせる陽気だったが、今日は雪まじりの雨が降っている。撮影しに行こうかどうか迷ったが、やはり気になって行く事にした。それは、我が子の成長を見守る思いだ。しかし、車を運転しながら果たしてどの蕾か分かるだろうかと、ちょっぴり不安だった。傘をさし、はやる気持ちを抑えつつぬかるんだ道を足早に急いだ。遠目には、枝・枝・枝。やっぱり、この寒さでは・・・・。近づくと、何と一輪の花。娘の晴れ姿を見る思いだ。来て良かった。

カテゴリー:

ページトップへ

2011年2月5日

春の息吹

 

春を探しに、松江城までやってきた。まだ、少し早いのではと思ったが、40~50本ある梅の木で1本だけ、太陽にまっすぐ向いた蕾を見つけた。小さな春を。それはまるで、宝物を探し当てた気分だ。

カテゴリー:

ページトップへ