2024年6月26日

しじみの学校・・・衛生点検

青空広がる・・・宍道湖・松江

 

連日暑さ厳しい日が続いています。

 

今日は専門機関による工場内衛生点検を実施致しました。
飛翔性の虫が発生しやすい時期であり工場内はもちろん、

外部の衛生管理が重要となります。
専門機関にアドバイスをいただき、

徹底した衛生管理に努めてまいります。

 

 

ページトップへ

2024年6月24日

しじみの学校・・・梅雨入り

曇り空の一日・・・宍道湖・松江

 

先週土曜日に梅雨入りしました。

平年より遅めの梅雨入りです。

 

雨の日が多くなりますと宍道湖の水質環境が

変わりやすくなります。

日々の宍道湖の水質状況、しじみの状態要チェックです!

 

ページトップへ

2024年6月21日

しじみの学校・・・工場点検

青空広がる・・・宍道湖・松江

 

今日は取引様による工場点検がございました。

製造状況視察、現状報告等、

確認していただきました。

 

取引様

ありがとうございました。

安心安全な商品づくりに励んでまいります。

今後ともよろしくお願い致します。

29

ページトップへ

2024年6月20日

しじみの学校・・・夏ギフト

青空広がる・・・宍道湖・松江

 

蒸し暑さを感じる天候になりました・・・

 

”しじみの学校”ギフトにおきましては、

いつも多くのご利用をいただき

誠にありがとうございます。

夏ギフト、現在準備をすすめております。

皆様に喜んでいただける商品をご提案させていただきます!

 

ページトップへ

2024年6月19日

しじみの学校・・・ジェオスミン検査結果

青空広がる・・・宍道湖・松江

 

連日暑い天候です・・・

 

先日実施致しました「ジェオスミン検査」の結果を

ご報告させていただきます。

6月3日入荷原料

 砂抜き前・・・不検出

 砂抜き後・・・不検出

 

良い結果となりました。

身質が大きく。大変美味しいしじみが入荷されています。

引き続き、宍道湖の水質データを参考にしながら、

砂抜き工程に反映してまいります。

ページトップへ

2024年6月18日

しじみの学校・・・弱った個体

青空広がる・・・宍道湖・松江

 

連日暑い日が続いています。

 

選別工程の際、弱った個体を一部確認しております。

この時期、産卵を終えた個体、水温上昇等で、

弱くなりやすい時期です。

引き続き、要チェックです!!

 

ページトップへ

2024年6月17日

しじみの学校・・・主要部品取替え

青空広がる・・・宍道湖・松江

 

先日、砂抜き工程の主要部品の取り替えを

行ないました。

気温が上がるこの時期、水槽の水質管理が重要になります!

 

日々の運転状況を要チェックし管理してまいります。

 

29

ページトップへ

2024年6月12日

しじみの学校・・・消毒の日

青空広がる・・・宍道湖・松江(しじみ漁休漁日)

 

気温が上がり暑い一日でした・・・

 

今日は工場内消毒!

梅雨の時期に入ります・・・

日々の衛生管理は妥協なくです。

 

imgf148030cc41dcb10e815e

ページトップへ

2024年6月11日

しじみの学校・・・中海・宍道湖一斉清掃

青空広がる・・・宍道湖・松江

6月9日に中海と宍道湖の周辺で一斉清掃が行われました。

中海・宍道湖のラムサール条約登録をきっかけに、

環境保全への意識を高めてもらおうと毎年行われています。

今年もおよそ4,000人が参加され、

11トンのごみが収集されました。

活動を通じて環境j保全の意識が高まればうれしいですね

 

 

 

 

 

 

 

ページトップへ

2024年6月10日

しじみの学校・・・設備メンテナンス

青空j広がる・・・宍道湖・松江

 

本日は専門業者による設備メンテナンスを実施。

早急な対応に感謝!

メンテナンス後、再度、良い状態を維持する

管理をすることが大切です。

 

引き続きよろしくお願い致します。

 

ページトップへ