● しじみの学校・・・朝礼にて (2025/6/16)
● しじみの学校・・・今年の夏も・・・ (2025/6/13)
● しじみの学校・・・弱った個体 (2025/6/12)
● しじみの学校・・・夏季の清掃 (2025/6/11)
● しじみの学校・・・梅雨入り (2025/6/10)
記事一覧
2017年5月22日
青空広がる・・・宍道湖・松江
夏を感じる暑さが続いています。
宍道湖で発生する藻「シオグサ」の種類が、
「フサシオグサ」であることが分かったと、
本日新聞報道がございました。
腐食したシオグサは湖底の貧酸素化によるしじみのへい死を
招く要因とされています。
研究を進めていただき、良い結果になるよう期待しています。