● しじみの学校・・・鮮度管理 (2025/3/17)
● しじみの学校・・・注意したい季節 (2025/3/14)
● しじみの学校・・・試食検査 (2025/3/13)
● しじみの学校・・・衛生管理 (2025/3/12)
● しじみの学校・・・花粉シーズンです (2025/3/11)
記事一覧
2016年3月22日
青空広がる・・・宍道湖・松江
気温が上がり、宍道湖水温12℃台へ・・・
徐々に水揚げ量が増えてきた・・・宍道湖大和しじみ
この時期注意が必要・・・砂を含んだしじみ。
水温が低い時期に湖底深くに潜っていたしじみは、
砂を含んだ状態の個体が多く水揚げされます。
砂抜き工程Ⓡにおいて、水質管理はもちろん、
漬け込み方法にも工夫し、行なっています。